
婚礼


歴史ある町、
伝統のある旅館で
格式高い結婚式
江戸時代初期に徳川幕府の直轄地である「天領」となった日田市。
「伯亭若の屋」のある豆田町は九州の小京都と呼ばれる地域で当時の繁栄を感じられる街並みが残っています。
歴史ある日田市豆田町で創業155年を超える老舗旅館だからこそ叶う格式高い結婚式をご提案いたします。

大切な方との時間を豊かに過ごす
滞在型ウェディング
披露宴後にご宿泊いただけます。
新たに家族になるふたつの家族。両家で同じ時間を共有することで、お互いの家族のことを知る大切な機会になります。落ち着きのある和室でくつろぎの時間をお過ごしください。

いつまでも受け継がれる、
伯亭若の屋伝統の「美味しさ」
吟味を重ねた四季折々の地元の旬を詰め込んだ特別な婚礼会席をご堪能いただけます。
色鮮やかな数々のお料理にはお祝いの意味も込められております。一品一品に創意工夫をほどこしたこだわりのお料理で大切な方々をおもてなしいたします。

祝福と笑顔に包まれる
心が満たされるひととき
「伯亭若の屋」では老舗旅館らしく派手な演出を控え、大切な方々との語らいの時間を大切にしております。
美味しいお料理を楽しみながら大切な方々との特別な時間をお過ごしください。

お二人とともに
作り上げる特別な時間
お二人との打ち合わせを重ね、お二人らしい特別な結婚式、披露宴を作り上げていきます。
当日はスタッフ一同お二人の大切な門出を全力でサポートいたします。
和風旅館らしい木のぬくもりを感じられる
ここにしかない空間
日田豆田町で愛され続け155年余りの歴史を持つ「伯亭若の屋」
明治時代に建てられた屋久杉など現在では大変貴重な木材を使用した木造建築。
最大60名様までの宴に対応した歴史ある大広間の他、
10名前後のご親族だけの披露宴など人数に応じて個室をご用意いたします。
1階宴会場『大広間』Great hall


最大60名様の宴まで対応できるお座敷です。
畳の温かみを感じる明るい空間です。
和室専用のテーブル・椅子をご用意しております。年配の方やお子様にも安心してお寛ぎいただけます。
収容人数着席20名~60名

1階奥座敷『慈眼の間』Jigen


ご親族のみの宴に最適のお庭に面したお座敷です。
数々の文人が利用した趣深い客間。四季折々、彩豊かな庭園を眺めながらお食事をお楽しみいただけます。
美しいお庭を背景に和装・洋装どちらも美しく映えます。和室専用のテーブル・椅子をご用意しております。
年配の方やお子様にも安心してお寛ぎいただけます。
収容人数着席6名~12名

2階『花月の間』Kagetsu


2階にある天井が高く解放感溢れる格式高い会場。
落ち着きのある純和室で少人数でのご利用に最適のお座敷です。
和室専用のテーブル・椅子をご用意しております。
※会談でのご案内となります。
収容人数着席10名~30名

お祝いの意味を込めた色彩豊かなお料理の数々
創意工夫の重ねた丁寧な一品
厳選した旬の食材を最高の形でご提供いたします。
季節を感じる色彩豊かな目にも美しい盛り付けのお料理が並びます。
若い方からご年配の方までご満足していただけるお料理の数々、
どうぞ心ゆくまでお召し上がりください。

お品書きの一例
先付 / 祝八寸 / 御造里 / 御椀 / 蓋物 /
焼物 /
強肴 / 赤飯 / 水菓子

- 少人数、家族プラン
-
20名様431,000円(税込)
+1名ごとに/16,500円
- ・お食事
- ・乾杯酒
- ・フリードリンク
- ・部屋代(装花含む)
- ・着付室
- ・控室

- 顔合わせ婚
-
6名様105,000円(税込)
+1名ごとに/13,000円
- ・お食事
- ・乾杯酒
- ・部屋代(装花含む)

控室、着付室料
60,000円

装花
30,000円~

伊勢海老
テルミドール
2,500円

乾杯用
シャンパーニュ
(1本)
12,000円~

赤飯(箱)
(22cm×22cm)
1,200円

ご宿泊
(2食付き)
27,000円〜
(朝食付き)
20,000円〜
衣装引出物、美容師、カメラマン
ご相談ください。

お電話でのお問い合わせtel.0973-24-3737
伯亭 若の屋
〒877-0005大分県日田市豆田町7-31
Fax. 0973-24-3738
ネットでのお問い合わせは
お問い合わせフォームから
ホームページを見たとお伝えください。
担当スタッフがお答えいたします。