創業150年の木造建築
川端康成など多くの文人が訪れた
天領日田の老舗旅館
創業150年の伯亭若の屋は、明治、大正、昭和と
歴史を受け継いできました。
江戸時代城下町として栄えた豆田町に位置し、
多くの文人も訪れた老舗旅館です。
どこか懐かしいノスタルジックな空間を楽しみながら、
ごゆるりとお寛ぎください。
伯亭 若の屋のこだわり



落ち着いたお座敷で
楽しい酒宴の時間を
落ち着いたお座敷で
楽しい酒宴の時間を
忘新年会や婚礼・祝宴やご法要など様々な用途でお使いいただける宴会場を完備しております。日帰りでのご利用もいただけます。


木造3階建 屋久杉造
どこか懐かしい空間
若の屋は創業150年の老舗を誇る、全国でも珍しい木造3階建ての旅館です。
明治、大正、昭和を経て、多くの人を迎えて来ました。欄間や障子など随所に当時の意匠が残り伝統的な日本建築の技が息づいています。


吟味を重ねた
四季折々の旬の味
地元で採れる旬の食材にこだわった料理長自慢のお料理。繊細な和のおもてなしとソムリエがお選びするワインのマリアージュを楽しめます。ここで食べるからこそ美味しい、そんなお料理をご堪能ください。


築80年、
木のぬくもりを感じる
天井の高い昭和建築
木造のお部屋は天井が高く、昔ながらの趣を感じるお部屋です。特に3階からの眺望が良く、お部屋からは日田盆地が一望できます。
趣の違う屋久杉のお部屋と日田杉のお部屋をご用意しております。古の想いに心より浸ってください。
日田市豆田町へのアクセス
伯亭若の屋は
日田市豆田町にあります
大分県日田市豆田町は、江戸時代幕府直轄の城下町として栄えた「天領」で、今なおその時代を偲ばせる古い建物や町並みが数多く残っている人気の観光地です。
- 大分自動車道日田ICから車で約5分
- JR日田駅より車で約5分
- 福岡空港よりお車で約50分
日田観光


伯亭若の屋の周辺では、日田の四大祭りをはじめ年間を通して様々なお祭りが開催されます。九州の小京都と呼ばれる日田。2005年には日本遺産に選定された咸宜園をはじめ魅力的な観光地がたくさんあります。